新しい生活様式に則し、感染予防対策をした、安全面に配慮した新しいカタチのイベント
会場内キャッシュレス決済/キッチンカーから車までデリバリーサービス/車の車間距離を空ける/入場時の検温を行い/除菌液を活用した除菌の徹底/下車の際のマスク着用など
先進的な取り組みとして、会場内での現金のやりとりをなくしたキャッスレス決済の導入(運営協力PayPay)。PayPayを活用した注文システムを導入し来場者が下車することなくキッチンカーから食事を受け取ることができます。
コロナ禍でも安心して楽しめるイベント。夏のイベントがなにもなくなってしまいましたが、この最後の夏に、最高の思い出をつくりましょう!
※普通乗車に限る/1台につき定員人数まで
※途中から入場できます! ライブ、映画をご都合に合わせてお楽しみください。
※原則途中退場不可
※8/23以降、クラファン終了後は、チケット車1台=10,000円(peatixで購入できます)となりますので、ぜひお早めに購入ください。
※会場内でのアルコール提供はありません。
Paypay を導入した、キャッスレス決済
原則、会場内では新型コロナウイルスの感染対策としてキャッシュレス(Paypay)でのお会計となります。あらかじめ、Paypayのダウンロードとチャージをお願いいたします。
ただし、会場外の海の家「とらや」「山形屋」は、現金でのお支払いとなります。
ご来場前にPaypay のダウンロード、登録を必ずお願いしたします!
感染防止対策
<ご来場前について>
以下のお客様につきましてはご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
■喉・咽頭痛などの症状(軽度なものを含む)があるお客様
■37.5度以上の発熱があるお客様
また、平熱以上の発熱があるお客様または5日以内に平熱を超える発熱をされたお客様につきましてもご来場をお控えください。
■同居ご家族や職場、学校など身近に新型コロナウイルス感染症の感染者、もしくは感染の可能性のある方がいらっしゃるお客様
■新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触があるお客様
■その他体調がすぐれないお客様
<会場内にて>
■会場内で車外に出る際は、マスクの着用をお願いしております。
※熱中症予防のため、適切な距離を確保した上で、適宜マスクを外してください。
■感染拡大を防ぐ目的として、ご利用の携帯電話にて、「いばらきアマビエちゃん」へのご登録をお願いいたします。(「いばらきアマビエちゃん」とは、感染者が発生した際に、その感染者と同じ日に同じ施設にいた方に対してメールでお知らせする茨城県独自のシステムです。)
■感染拡大防止または接触情報確認等のご連絡をするため、ご来場時に入場者の情報が確認できない場合は、場内にて連絡先のご記入をお願いする場合がございます。
※感染経路となった疑いが生じた場合には、来場者の氏名および連絡先を保健所等の公的機関へ提供いたします。予めご了承ください。
■密集を避け、ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。
■入場ゲートに係員を配置し、ご来場いただく全ての方に検温と手指消毒を実施いたします。
※検温で37.5度以上のお客様はご入場をお断りいたします。
■こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。各洗面所には液体石鹸、消毒液を設置しておりますのでご利用ください。
■咳やくしゃみをする際に口元を覆う「咳エチケット」へのご協力をお願いいたします。
■車外での大声による発声、ハイタッチは控えて頂きますようお願いいたします。
■飲食や物販などの決済は、全てPayPayを使用いたします。
※会場内のキッチンカーでは「PayPayピックアップ」のシステムを利用した車両までのデリバリーサービスのみを行っております。対面での販売は行っておりません。
※会場外に隣接する海の家では現金決済も可能です。
■公演後2週間以内に感染が疑われる症状が発生した場合、保健所等の公的機関による聞き取りに協力し、必要な情報提供を行っていただきますようお願いいたします。上記のほか、会場スタッフによる要請するルールやマナーを遵守できない方はご退場をお願いすることとなりますので予めご了承ください。
■トイレ入口、他各所に消毒液を設置しております。
注意事項
●阿字ヶ浦ドライブインライブシアターは自動車に乗ったままライブや映画をお楽しみいただくスタイルのイベントです。
●映画の音声はFM電波で出力しますので、カーステレオでお楽しみください。
●屋外での開催ですので、強風や暴風雨、津波、地震等が発生した場合、予告なく上演・上映を取りやめる場合がございます。
●イベント終了後(21時ごろを予定)まで車両の移動はできません。(緊急時を除く)
●入退場時は、スタッフの誘導に従って、所定の場所に停車、車両の移動をお願いいたします。
●茨城県の条例に基づき、ライブや映画の上映中はなるべくエンジンをお切りいただくようお願いいたします。窓を開けて鑑賞される際には、車外への音漏れにご配慮ください。
●飲食物のお持ち込みは可能ですが、車外での飲食はご遠慮ください。また、場内のキッチンカーからお車までフードのデリバリーサービスを行っております。なお、ゴミ箱の設置はございませんので、ゴミはすべてお持ち帰りください。
●バッテリー上がりなどの車のトラブルの際には、専門スタッフが常駐しておりますのでお声掛けください。
●トイレなどで車外に出ることは可能です。会場内では立ち止まっての鑑賞はできません。会場隣の海の家や砂浜では自由にお過ごしください。
●徒歩での入退場は自由ですが、イベント終了時までに車両にお戻りください。
●喫煙は車内でお願いいたします。
●外部に極端に映画の音声が漏れる音響(サブウーハーなど)を搭載した自動車でご来場の場合、ご利用をお断りさせていただくことがございます。
●停車時は、サイドブレーキを引いていただき、各種ランプは点灯やクラクションの鳴動はしないようにご注意ください。
●イベント終了後に放置された車両につきましては、管理権に基づいて移動する場合がございます。予めご了承ください。
●上映中の写真撮影・録音は禁止とさせていただいております。
●運転手の飲酒は法律により禁じられております。
●緊急時は、エントランス近くの本部までお越しください。
●動画や写真撮影をさせていただきます。撮影させていただいたものは、ホームページやSNS等で公開させていただきますので、予めご了承ください。
会場:阿字ヶ浦海水浴場 駐車場
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます。